
※コエタスのモニターキャンペーンで貰った「おもいっきりラクトフェン」についてのレビューです(商品提供:株式会社デイリーテクノ)
おもいっきりラクトフェリン
腸の元気は、お肌、脳、心、体全体の元気!
と思っている太陽と月です。
こんにちは🥰
腸活にも色々やり方があると思うけど、出来る限り効果的な腸活をしたいです。
そこで、飲んでみたのがコチラ👇

おもいっきりラクトフェン💕
ラクトフェリン配合のパウダーサプリです😍

さらに善玉菌とその餌を同時配合することで、高い相乗効果が期待できそうな気がします😆💕
これまた夫婦そろって、お通じも悪いです😰
なのでぜひとも摂取したい成分たちです😍
さっそく飲んでみました♪

ポップでかわいいパウチ袋です✨
保存に便利なチャック付き袋です。

ほんのりピンク色のサラサラのパウダーです。

スムーズに混ざるし、味も変わりません😊
存在を忘れて、違和感なく食べれました🤭💕
なんでもそうだけど、続ける事が大事♪

おもいっきりラクトフェン💕
ラクトフェリン配合のパウダーサプリです😍

原材料は4種類だけ。
何と言っても、注目はラクトフェリン♪

特に初乳に多く含まれ、赤ちゃんを細菌やウィルスから守り、免疫機能の発達にも積極的に関与したり、未熟な腸内環境を整えたりする成分だそうです。
- 母乳に含まれる多機能たんぱく質ラクトフェリン
- おなかの調子を整えるビフィズス菌
- ビフィズス菌の栄養になるラクチュロース
- 食物繊維の難消化性デキストリン
何と言っても、注目はラクトフェリン♪
特に初乳に多く含まれ、赤ちゃんを細菌やウィルスから守り、免疫機能の発達にも積極的に関与したり、未熟な腸内環境を整えたりする成分だそうです。
さらに善玉菌とその餌を同時配合することで、高い相乗効果が期待できそうな気がします😆💕
飲んでみました
夫婦そろって、風邪もすぐにもらうし悪化させるタイプ。これまた夫婦そろって、お通じも悪いです😰
なのでぜひとも摂取したい成分たちです😍
さっそく飲んでみました♪

ポップでかわいいパウチ袋です✨

保存に便利なチャック付き袋です。

ほんのりピンク色のサラサラのパウダーです。
このピンク色はラクトフェリンが鉄と結合しているからだそう😍
私は瞼をめくれば真っ白な貧血女子。
鉄分補給もできるのが嬉しいです😂😂😂
計量スプーンも付属してました♪
年齢によって摂取目安量が変わってくるので、チェックしてから飲んでね。
迷ったけど、中間を取って4g飲むことにしました😁
私は瞼をめくれば真っ白な貧血女子。
鉄分補給もできるのが嬉しいです😂😂😂

計量スプーンも付属してました♪
年齢によって摂取目安量が変わってくるので、チェックしてから飲んでね。
- 子供は1日1g~2g
- 成人は1日2~3g
- 高齢者は1日5g
えっと~~、今年還暦。
わたしは高齢者?🤔
付属の計量スプーン1杯が1gなので分かりやすいです👍
そのまま舐めてみましたが、ほんのり甘いです。
そのまま舐めてみましたが、ほんのり甘いです。

まぜまぜ♪
白っぽく見えるのはダマじゃないよ。
ひよこ豆で作った自家製ヨーグルトなので、固形感が残っちゃうの😅
存在を忘れて、違和感なく食べれました🤭💕
なんでもそうだけど、続ける事が大事♪
いつものヨーグルトに混ぜるだけなので、続けやすいのがいいなと思いました😆💕
0 件のコメント:
コメントを投稿