今回ご紹介させていただくのは、ブラックのかっこいい袋に入っているコチラ👇
BUDDY COFFEE|コーヒー豆|200g (粗挽き - 深煎り, Arabica Speciality)
ベトナムの中南部に位置する標高約1,500メートルの高地「ダラット」で栽培された豆を仕様した珈琲です。
初めての方は「中挽き・中煎り」がおすすめとのことで、「中挽き・中煎り」をチョイスしました。
ある意味ベトナム産の珈琲は初めてではないのですが、私が飲んだことがあるのは、いわゆるベトナム式コーヒーと呼ばれている珈琲です。
練乳を入れて甘~くして飲む飲みかた。
粉っぽくて、最後に粉がカップの底に残るヤツね😁
それも好きなんだけど、いつも飲んでるようなレギュラーコーヒーで飲めると知り、ドキドキワクワクです😆💕
袋を開封した途端に、ふぁ~~ 。.。:*・゜
珈琲の甘くほろ苦い香りが、部屋いっぱいに広がりました。
思わずスーハー。
大好きな珈琲の香りを、胸いっぱいに吸い込みました🤭💕
幸せ~~🥰💕
「ガス抜きバルブ」も取り付けてありますよ!😀
香りを閉じ込めつつ、袋内部に発生したガスを袋の外に放出し、外部からの酸素の侵入を防ぐ機能があるバルブです。
鮮度長持ちで美味しく飲めるのがいいですよね😊👍
ほのかに甘く、酸味は殆どなし。
焙煎のホロ苦みを感じるコーヒーです。
すっきりクリアで、雑味がないのにはびっくりしました。
後味がとてもいいです。
今日は特に次から次へと雑用が入りバタバタな日でした。
トラブルもチョコチョコと発生して、ぐったりしてました。
おいしい珈琲にホッ😌
午後から頑張る力を貰いました♪
#PR #BUDDYCOFFEE #コーヒー豆 #ベトナムコーヒー #ダラットコーヒー
0 件のコメント:
コメントを投稿