【エイジングケア】NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ カシスの恵みを、濃厚に、手軽に摂取

2025/08/14

おすすめSupplement



※コエタスのモニターキャンペーンで貰った「NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ」についてのレビューです。

NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ



NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ」を使ってみました💕




希少なニュージーランド産カシスを100%使用、さらに抗酸化成分「カシスアントシアニン」のエキス末を追加配合した、カシスパウダーです😍


キレイと元気にうれしいスーパーフード、カシスの恵みを濃厚に、手軽に摂取できるのが嬉しいです🤣🤣🤣



使ってみました



くすみピンクがかわいい、チャック付き袋です。




計量スプーンも付属しています。




パウダータイプです。




私は一日にスプーン1~2杯を目安に飲んでます。

お湯に溶かして

まずはお湯で溶いてみました。



スムーズに溶けました。

赤紫色が美しいです✨
アントシアニンたっぷりなんだろうなーって色!😍



ほんのり甘酸っぱく、酸っぱすぎずにおいしいです😋
美肌によさそう!と思うから、余計おいしく感じます😁


ミルクで溶いて

次にミルクで溶いてみました。
酸味があるので、分離するかも?と思ったので、植物性ミルクパウダーをお湯で溶いたミルクを使いました。




お湯と比べると溶けにくいですが、よくかき混ぜるとキレイに溶けました😊


面白いなと思ったのが、色の変化。
すぐにブルーベリーっぽい青みがかった紫になり、少しすると赤みがかった紫に落ち着きました。

何に反応して色が変化したのかわからないけど、見ていて楽しい!





カシスミルクにするとまろやか💕
さらに甘味料を加えるとスイーツな感じで、すごくおいしいです😋


炭酸で割って

無糖炭酸でも割ってみました。
冷たい水には溶けにくいので、ガシガシ混ぜると炭酸が抜けてしまいます。



なので、先に濃い目に溶いて甘味を加えてシロップ状にしたものを、無糖炭酸に加えました。




赤紫が透明炭酸に広がっていく様が美しい!

気分も上がります♪




見て美しく、飲んで爽やか♪
そしてキレイに・・・🤭うふ

ちなみに、お酒を加えてカクテル風にしてもおいしいですよ🤭



ぜりーにして

色が美しいので、3色ゼリーも作ってみました。


順番に冷やしながら固めていくだけです。



👆カシスミルクゼリー


👆+ミルクぜりー

👆+カシスゼリー

底から、カシスミルクゼリー、ミルクゼリー、カシスゼリーの三層です。




見た目も美しいので、おもてなしにも喜ばれそう♪



パウダータイプだからアレンジしやすいのがいいなと思いました🥰
他にもパンやスイーツ、ヨーグルトやアイスに加えるのもおすすめ♪


女子は美味と美が大好き🤭
美味しく飲んで(食べて)、キレイを目指したいと思っています♪









このブログを検索

人気の投稿


こんにちは。 太陽と月です。 自分が実際に経験して、「これいいね」と感じた物や事を、ご紹介しています。 「これいいね」の連続で、今日も楽しかった♪と思える毎日をお手伝いができたら嬉しいです。

QooQ